当ページはプロモーションが含まれています。
デジタル/打ち込み臭さを消すKramer Master Tapeテープシミュレーターがセール中【WAVES/DTM/ミックスTips】

      2018/07/05

DAWで打ち込みやミックスしてる際、打ち込み臭さや、音が綺麗過ぎて隙間が空いてしまう…といった事ありますよね。

アナログ機材を使用した際と何が一番違うのかというと、
・ノイズ
・歪み
・倍音
が発生するという部分です。
デジタルだとここが全く無いのですが、最近のアナログモデリングのプラグインではここがしっかり組み込まれていたりします。

ノイズも歪みも強すぎると問題ですが、ほんのりと僅かに掛けられていると温かみやミックスでの接着度が増します。
グジュッとサチュレーションが掛けられるという部分もデジタル的な硬さが取れます。

様々なコンプやEQでもアナログモデリングやアナログモードが搭載されていたりしますし、実機では必ず多少のノイズが載ったりするところプラグインではノイズのオンオフ機能が付いていたりするところ等便利ですね。

そんな中でもとくに「アナログ感を出す」「デジタル臭さを取る」といった用途に特化したプラグインとしてテープシミュレーターというものがあります。

WAVES Kramer MPX Master Tape

kramer-master-tape
Tape, Tubes and TransistorsにもバンドルされているWAVES製のテープシミュレーターが現在セールで販売中。
他にも音が良さで定評のあるSlate DigitalからもVTMというテープシミュが販売されていたりします。
WAVESプラグイン一覧はこちら (セール中の状況も見れます)

他社製に比べWAVESのKramer MPX Master Tapeの良いところは、軽いし音も気軽に様々な音色に使えるという部分です。
Slate Digital製は総じて重いようでVTMだと挿入できるトラックも限られてくるようですね。
WAVESからは全てのトラックに使用する事を推奨しており、「DAWでミックスすると物足りないなんて、もう言わせません。」なんて強気なコメントも書かれてますね(笑)

自分も購入後かなりの部分のトラックやマスター(マキシマイザー前)に挿入しており、今では手放せないプラグインになっています。(そういう部分を忘れていたミックスの曲はかなりデジタル臭くなっていたり…)

ただアナログ感を出そうと思ってやり過ぎてもデジタルの反対という事で音が不明瞭になってきたりノイズドバーになるので、その辺りリファレンス音源等を参考にしながら調整していくと良いかと思います。

Kramer MPX Master Tapeではサチュ感や歪みの量を調整できたり、テープ&真空管を経由しているところテープを抜いて真空管にだけ通す等細かく調整できるので便利ですね。

ポイント

RECORD LEVEL & PLAYBACK LEVEL
ここで突っ込むレベルを調整して過大入力による歪みの量を調整する。
左右同期できるので音量そのままでサチュ&歪みを調節できます。

FLUX
上記とはまた違った歪み&サチュの量を調節できる。

WOW & FLUTTER
実際のテープ録音を行った場合、大なり小なりリズムがよれます。
プラグインという事でオフにしたりそのよれ方を調節できるので、
打ち込みとかで少しよれさせたいと思った場合少し上げるのも有効です。
ただかなり上げていくと結構聴感上分かるようになってくるので、よく分からないまま上げまくって…とならないように注意が必要です。

NOISE
ノイズの量を調節できます。

あと、右上にツマミ関係は高品質なアナログディレイになっていますのでボーカルやギターのMIX、
飛び道具的にも使えるかと思います。

まとめ

デジタルプラグインもかなり高品質になってきてます。
デジタルプラグインだけで完結する事が多くなっている今だからこそテープシミュレーター等のアナログモデリング物はDTMerに必須なプラグインかと思います。
WAVESプラグイン一覧

サウンドハウス
ブログの情報はこちらで配信してるよ!

 - DTM, セール情報, 紹介/レビュー